日常に漂う、すこし・ふしぎ
日常の中にふと現れる、少し不思議な瞬間。
やわらかな空気や、心ときめくものに触れた時、心がふわっと浮かぶような感覚になります。
ちょっぴり切なく、寂しい気持ちになった時も、同じように。
優しいファンタジーの世界に迷い込み、夢をみているような、
そんな幸せを感じるイラストレーションをお届けしたいと思っています。

牧角 春那 Haruna Makisumi
福島県で生まれ埼玉県で育つ
東京都府中市在住
多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻 卒業
イラストレーターズ通信スクール卒業
MJイラストレーションズ25期生
イラストレーターズ通信会員
TIS会員
子供の頃から、絵を描いたり、工作や手芸などのものづくりが大好きでした。
高校の授業で油絵に出会い、その楽しさに夢中になり、美術部に入部。
その後、すっかり油絵の魅力に引き込まれ、美術大学へ進学。
大学では現代アートに魅了され、立体作品を中心に制作に取り組みました。
卒業後は都内の私立高校に勤務し、美術科の授業に加え、学級担任も経験。
産休・育休を機に、イラストレーションの世界に足を踏み入れました。
現在は、書籍装画や雑誌の挿絵などを中心に、幅広く活動しています。
《受賞歴》
第218回ザ・チョイス入選(サイトウユウスケさんの審査)
第219回ザ・チョイス準入選(鈴木久美さんの審査)
ギャラリーハウスMAYA装画コンペvol.21入選
The 9th Hiii Illustration International Competitionノミネート
第18回TIS公募入選
第19回TIS公募金賞、企業特別賞(リキテックス賞)
第233回ザ・チョイス準入選(森敬太さんの審査)
《作業環境》
主な使用画材:アクリル絵の具、色鉛筆、Photoshop
納品形態:データ(psd, eps, tiff, jpeg)等
《お取引実績》(敬称略・順不同)
・書籍装画、挿絵(東京創元社、WAVE出版)
・雑誌(PHPスペシャル、Kiitos、月刊赤ちゃんと!)
・web(&Premium「&ILLUSTRATION」2024年2月連載)
・冊子カット(DHC)
・キービジュアル(新百合丘オーパ2024年秋のリニューアルオープン)
《過去の展示など》
2025
2月 Daily Form(Gallery IRO)
2月 &Kitte 2025(フリュウ・ギャラリー)
1月 10th Anniversary Exhibition “FROM WITHIN”(ギャラリールモンド)
2024
12月 絵本の絵展Ⅷ(フリュウ・ギャラリー)
6月 初個展 Shimmering(ギャラリールモンド)
4月 MOMOENT(PARK GALLERY)
2023
12月 冬の可愛い(器と絵 雨海商店)
9月 LINK LINK POSTERS(ギャラリーDAZZLE)
1月 海外文学装画ワークショップ「東京創元社の本を描く5」修了展(ギャラリーDAZZLE)
2022
8月 Summer people(MOUNT tokyo)
2021
10月 Nice View #5(MOUNT tokyo)
4月 さいたま百花展2021(あるぴいの銀花ギャラリー)